紙博in東京 vol.6

印刷する

公開 展示会・見本市

催事名 紙博in東京 vol.6
開催日/ 会期 2023年03月18日(土) 〜 2023年03月19日(日)
開場時間 3/18 10:00~17:00
3/19 9:00~16:00
会場 5階、6階、7階
入場料 有料
主催者 株式会社手紙社
お問い合わせ先 株式会社手紙社
電話 042-444-5367
URL [ 外部リンク] https://kamihaku.jp/202303tokyo/

「紙博  in 東京 vol.6」を開催いたします!
文具メーカー・印刷会社・イラストレーターなど、“紙“の魅力を最大限に引き出す紙もの作家たちが
織りなす大博覧会「紙博」を、2023年再び「東京・浅草」で開催いたします。
会場となる東京都立産業貿易センター台東館には、総勢110組以上の紙のプロフェッショナルが集います。
マステ、ノート、はんこ、イラスト、活版作品、ガラスペン、インクなどの文具雑貨に留まらず、
素敵なパッケージのおやつに至るまで思い思いの紙もので人々を魅了します。
そして新たに加わる、好きなものを自由な方法で1つの冊子にまとめた“ZINE“や、
個性的な本や雑誌を手がける出版社のエリアにもご注目ください! 
シールを集める企画や自画像コンテストなど、親子でお楽しみいただける会場企画も盛りだくさんです! 
紙好きにはたまらない2日間限りの紙の祭典をお楽しみください!

台東館 アクセス情報

  • [住所] 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5
  • [電話] 03-3844-6190
  • 東京メトロ 銀座線(地下鉄)

    浅草駅から370m 徒歩5分
    7番出口へ。
    階段を上がり左側の出口を出て、右へ直進( 馬道通り)。
    二天門交差点の角。

  • 都営浅草線(地下鉄)

    浅草駅から500m 徒歩8分
    A5番出口へ。出口を背にして左側(馬道通り)へ
    お進みください。二天門交差点の角。

  • 東武スカイツリーライン(伊勢崎線)

    浅草駅から370m 徒歩5分
    エスカレーターを降りて右側の出口を出て、右へ直進( 馬道通り)。
    二天門交差点の角。

  • つくばエクスプレス(TX)

    浅草駅から700m 徒歩9分
    A1番出口へ。右側浅草寺方面に進み、5差路の中程「奥山おまいりまち」の鳥居をくぐり直進。
    浅草寺境内を通り抜け二天門から馬道通りを渡った正面。
    二天門交差点の角。

  • 都営バス

    二天門下車すぐ前
    (都08) 日暮里駅 ⇔ 錦糸町駅
    (草64) 浅草雷門 ⇔ 池袋駅 東口

  • 東京水辺ライン(水上バス)

    浅草(二天門)発着場から500m 徒歩6分


空室情報

よくあるご質問

お問い合わせ